白山神社 


 寺社の種類:旧村社
 創建の時期:-
 社殿の様式:-
 所在地:神奈川県横浜市栄区東上郷町44-9
 訪問日:2015年7月10日

 

瀬上市民の森近くに祀られた神社です。かつての本郷の総鎮守でしたがその後総鎮守は春日神社に移りその末社になったとされます。

白山神社の石柱
境内に石灯籠
御手水場
コンクリート造りの社殿

昭和51年に現在の地にコンクリート造りの社殿として遷座されました。

白山神社の神額
社殿の内部
境内に石祠

 伊弉冉尊・伊邪那美命(いざなみのみこと)

古事記に登場する神で、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と結婚し、国生みと神生みを行った女神。火神を生んで死に黄泉国(よもつくに)を支配する黄泉大神となりました。

 

 伊弉諾尊・伊邪那岐命(いざなぎのみこと)

古事記に登場する神、伊弉冉尊(いざなみのみこと)とともに天つ神の命でおのころ島をつくって天降り、国生みと神生みを行った男神です。

黄泉国(よもつくに)の汚穢(けがれ)を禊(みそぎ)した際に、天照大神(あまてらすおおみかみ)、月読尊(つきよみのみこと)、素戔嗚尊(すさのおのみこと)などの神が生まれました。

 

 訪問者数 今月:10件
 Back