あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
Gallery
ハナニラ
名 前
ハナニラ
和 名
花韮
科目名
ユリ
属 名
ハナニラ
分 布
日本各地
生育地
庭先や空き地
分 類
多年草
花 期
3〜5月
花の色
白〜淡青紫色
高 さ
10〜20cm
別 名
セイヨウアマナ
2009.03.18 野田運河
南米アルゼンチン産の帰化植物。葉を傷付けるとニラのような臭気がします。春に白から淡青紫の花を咲かせます。花壇などで栽培されていますが、繁殖力が強いため温暖な地域では雑草化しています。
2009.03.18 野田運河
2007.04.05 中庄内排水路
2007.04.05 幸手、権現堂堤
2007.02.28 江戸川周辺
2006.03.25 自宅周辺
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back