タカネビランジ 
名 前
- タカネビランジ
和 名
- 高嶺びらんじ
科目名
- ナデシコ
属 名
- マンテマ
分 布
- 本州(南アルプス)
生育地
- 岩石地や草地
分 類
- 多年草
花 期
- 8〜9月
花の色
- 淡赤色
高 さ
- 10〜20cm
別 名


南アルプスの特産種です。葉は先が鋭く尖った披針形です。夏遅く茎頂に1〜2個の大きな花を咲かせます。花の色は変化が多く南アルプス南部には白花の個体も咲いています。

茎先に淡赤色の5弁花を付ける、花弁の先は浅く2裂する。葉は対生し披針形。
