あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
Gallery
カラムシ
名 前
カラムシ
和 名
苧麻
科目名
イラクサ
属 名
ヤブマオ
分 布
本州・四国・九州
生育地
道端など
分 類
多年草
花 期
8~9月
花の色
茶褐色
高 さ
1~1.5m
別 名
2018.05.22 真鶴岬
葉は広卵形、縁に鋸歯があります。茎の繊維から布を織るための糸を作っていました。
裏面は綿毛があって白く見える。
アカソ
に似た花
アオカラムシ
、
アカソ
、
オニヤブマオ
、
カタバヤブマオ
、カラムシ、
クサコアカソ
、
ヤブマオ
、
ラセイタソウ
2018.05.22 真鶴岬
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back