あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
Gallery
ヤブマメ
名 前
ヤブマメ
和 名
薮豆
科目名
マメ
属 名
ヤブマメ
分 布
北海道・本州・四国・九州
生育地
林のふちなど
分 類
1年草
花 期
9~10月
花の色
白紫色
高 さ
つる性
別 名
2018.08.20 大菩薩嶺
葉は3小葉からなり小葉は卵形、花は白っぽい紫色の豆花です。
葉は卵型で幅が広い、裏面に毛がある。豆果は3~5個
エンドウ
に似た花
エゾオヤマノエンドウ
、
オヤマノエンドウ
、
カスマグサ
、
カラスノエンドウ
、
クサフジ
、
コマツナギ
、
シャジクソウ
、
スズメノエンドウ
、
セイヨウミヤコグサ
、
ナンテンハギ
、
ヌスビトハギ
、
ノササゲ
、
ハマエンドウ
、
ヒロハクサフジ
、
ミヤコグサ
、
ミヤマタニワタシ
、ヤブマメ、
レンリソウ
2018.08.20 大菩薩嶺
2017.10.05 氷取沢
2017.10.05 氷取沢
2016.09.26 上郷市民の森
2016.09.26 上郷市民の森
2016.09.26 上郷市民の森
2016.09.26 上郷市民の森
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back