あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
オゼソウ
名 前
オゼソウ
Japonolirion osense Nakai
和 名
尾瀬草
科目名
サクラソウ
Petrosaviaceae
旧分類
ユリ
属 名
オゼソウ
Japonolirion
分 布
北海道(天塩山地、サロベツ原野)・本州(至仏山、谷川岳)
生育地
亜高山帯から高山帯の蛇紋岩地帯の湿った草地
分 類
多年草
花 期
7月
花の色
黄白色
高 さ
10~50cm
別 名
2014.07.06 至仏山
北海道の天塩山地、サロベツ原野、本州の至仏山、谷川岳に特産します。
2014.07.06 至仏山
2014.07.06 至仏山
2014.07.06 至仏山
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back