あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
ビョウヤナギ
名 前
ビョウヤナギ
和 名
未央柳、美容柳
科目名
オトギリソウ
Hypericaceae
属 名
オトギリソウ
Hypericum
分 布
北海道(南部)・本州・四国・九州
生育地
庭木や公園樹として栽培
分 類
半落葉性の低木
花 期
6~7月
花の色
黄色
高 さ
別 名
ビジョヤナギ
2015.05.30 平戸川
中国原産の半落葉性の低木。
葉は対生し長楕円形、黄色い雄しべが湾曲しながら突出する。
オトギリソウ
に似た花
イワオトギリ
、
オトギリソウ
、
キンシバイ
、
シナノオトギリ
、
トモエソウ
、
ハイオトギリ
、ビョウヤナギ
2015.05.30 平戸川
2015.05.27 平戸川
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back