あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
アジサイ
名 前
アジサイ
Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser. f. macrophylla
和 名
紫陽花
科目名
アジサイ
Hydrangeaceae
属 名
アジサイ
Hydrangea
分 布
北海道(南西部)本州・四国・九州
生育地
平地~丘陵地庭・公園など
分 類
落葉低木
花 期
6~7月
花の色
淡青色・淡赤紫色
高 さ
1~2m
別 名
2020.06.27 南沢あじさい山
太平洋側に自生しているガクアジサイを品種改良し園芸種としたものです。現在花の形・大きさなど数多くの種類があります。
観賞用に広く栽培され多くの品種が作り出されています。
アジサイ
に似た花
アジサイ、
エゾアジサイ
、
カシワバアジサイ
、
ガクアジサイ
、
ガクウツギ
、
ギンバイソウ
、
コアジサイ
、
タマアジサイ
、
ノリウツギ
、
ヤマアジサイ
2020.06.27 南沢あじさい山
2020.06.27 南沢あじさい山
2019.06.20 茅ヶ崎城
2019.06.20 長窪山正覚寺
2019.06.20 長窪山正覚寺
2019.06.20 長窪山正覚寺
2019.06.20 長窪山正覚寺
2019.06.04 自宅周辺
2019.06.04 自宅周辺
2019.06.04 自宅周辺
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back