あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
シキミ
名 前
シキミ
Illicium anisatum L. var. anisatum
和 名
樒
科目名
マツブサ
Schisandraceae
旧分類
シキミ
属 名
シキミ
Illicium
分 布
本州、四国、九州
生育地
山地
分 類
常緑小高木
花 期
3~4月
花の色
淡黄色
高 さ
2~15m
別 名
ハナノキ
2017.04.28 猫越岳
山中に生える常緑小低木。仏前に供える木として知られています。
2017.04.28 猫越岳
2017.04.28 猫越岳
2017.04.05 春ノ木丸
2017.04.05 春ノ木丸
2017.04.05 春ノ木丸
2017.04.05 春ノ木丸
2016.03.12 幕山
2015.04.04 二股山
2015.03.31 雨巻山
2015.03.31 雨巻山
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back