あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
マルバルコウ
名 前
マルバルコウ
Ipomoea coccinea L.
和 名
丸葉縷紅
科目名
ヒルガオ
Convolvulaceae
属 名
サツマイモ
Ipomoea
分 布
本州(中部以西)
生育地
草地や道端
分 類
1年草
花 期
8~10月
花の色
朱赤色
高 さ
つる性
別 名
マルバルコウソウ
2014.09.19 阿久和川
熱帯アフリカ原産のつる性1年草。主に本州中部以西に帰化しています。
2014.09.19 阿久和川
2014.09.19 阿久和川
2011.10.30 因島水軍城
2011.10.30 因島水軍城
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back