あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
フヨウ
名 前
フヨウ
Hibiscus mutabilis L.
和 名
芙蓉
科目名
アオイ
Malvaceae
属 名
フヨウ
Hibiscus
分 布
九州・四国
生育地
分 類
落葉低木
花 期
7~10月
花の色
淡赤色、白色
高 さ
1.5~3m
別 名
モクフヨウ
2020.10.12 阿久和川遊歩道
九州・四国で自生、関東以南では観賞用に栽培されます。葉は互生し掌状に浅く3から7裂します。ピンクや白の多きな一日花を付けます。
2020.10.12 阿久和川遊歩道
2020.10.12 阿久和川遊歩道
2020.09.28 阿久和川遊歩道
2020.09.15 阿久和川遊歩道
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back