あの頂を越えて
野山で出会った花
~花の詳細~
あの頂を越えて
~花の詳細~
Home
山行記
野山の花
城址寺社めぐり
三角点
Gallery
Back
山行記
野山の花
城址寺社
三角点
Gallery
ヤブカラシ
名 前
ヤブカラシ
Cayratia japonica (Thunb.) Gagnep.
和 名
藪枯らし
科目名
ブドウ
Vitaceae
属 名
ヤブガラシ
Cayratia
分 布
北海道(西南部)・本州・四国・九州
生育地
道端、林縁、荒れ地など
分 類
多年草
花 期
7~9月
花の色
薄緑色
高 さ
つる性
別 名
ビンボウカズラ
道端、林縁、荒れ地などに生えるつる性植物。巻きひげで他の植物に巻き付き枯らすことから名付けられました。葉は5枚の小葉からなる鳥足状複葉で互生します。散房状の集散花序に薄緑色の花を付けます。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Back